About this site・・・・・

・このサイトは、日本在留の外国人を対象に、日本語と英語で併記します。しかし、出入国管理庁や法務省で使われている英語とは異なる事があります。
また、一部日本語の読み方をローマ字とひらがなで説明しています

・This site is mainly for foreigners living in Japan and will list both Japanese and English. However, it may be different from the English used by the  Immigration Services Agency and the Ministry of Justice.
It also partially explains how to read Japanese in romaji and hiragana.

奈良 東大寺:Nara-ken.Tōdaiji temple

🔴ページ内のWORD検索(word serch)🔍🔍🔍
●Ctrlキー+Fキーを押すと、右上に検索窓が出てきます。(Push on Crth+F Key)


Residence permit :content(在留許可項目)

・Status of residence                       (在留資格=ざいりゅうしかく・Zairyūshikaku)
・Residence procedure                 (在留手続き=ざいりゅうてつづき・Zairyū tetsuzuki)
・Basics of residence permit             (在留許可の基本=ざいりゅうきょかのきほん・Zairyū kyoka no Kihon)
 ・ New articles                                       (新着記事=しんちゃくきじ・Shinchaku Kiji)
CHAPTER 1(第1章)
【1】Types of residence status
     (在留資格の種類=ざいりゅうしかくのしゅるい・Zairyū shikaku no Shurui)
【2】Types of residence procedures (在留手続きの種類=ざいりゅうてつづきのしゅるい・Zairyū tetsuzuki no Shurui)
CHAPTER  2   (第2章)
【1】 Permanent residence permit 
  (永住許可=えいじゅうきょか・Eijyū kyoka)
CHAPTER  3   (第3章)
【1】Basics of Naturalization 
   (帰化の基礎=きかのきそ・Kika no kiso)



Status of residence(在留資格=ざいりゅうしかく)

 The status of residence is a categorization of activities, statuses, and statuses that allow foreigners to enter and reside in Japan and engage in such activities, and are clarified by law.
Therefore, foreign nationals who enter or reside in Japan are required to have a status of residence that is appropriate for their activities in Japan. (Excluding foreigners such as "Special permanent residents" and "Persons with the US-Japan Status Agreement")

在留資格とは、外国人が日本に入国・在留して従事することが出来る活動又は身分・地位について類型化し、法律上明らかにしたものです。
故に、日本に入国・在留する外国人は、日本での活動内容に応じた在留資格が必要です。(「特別永住者」「日米地位協定該当者」等の外国人以外)


Resident procedured(在留手続き=ざいりゅうてつづき)

Foreigners who intend to enter and leave Japan and carry out various residence activities are referred to as "resident procedures(in japanese "Zairyūtetuzuki")" at the Immigration Services Agency of Japan .
However, this residence permit application is not necessarily granted if the application conditions are met.

我が国への出入国及び各種在留活動を行おうとする外国人が出入国在留管理庁に対して行う手続の事を「在留手続」と言います。しかし、この在留許可申請は、他の許認可申請とは異なり、申請条件が満たされれば許可されるというものでもありません。


Basics of residence permit(在留許可=ざいりゅうきょか)

Applications for residence procedures such as renewal/change of period of stay apply to the Immigration Services Agency (in japanese, "Nyūkan"for short), but only naturalization procedures apply to the Legal Affairs Bureau.(in japanese Hōmukyoku)

在留期間の更新・変更の在留手続きは、出入国在留管理庁で行います。帰化手続きは、法務局です(法務局)



まだ記事がありません。


●About site policy(サイトポリシーについて)

Please use this site in good faith.
When using it, we assume that you have agreed to it. If you do not agree, please stop using the service.
Contents are subject to change, transfer, deletion, etc. without notice.

当サイトご利用に関しては、信義誠実の基にご利用くださいますようお願いします。
ご利用に際しては、それに同意されたものとみなします。同意しない場合においては、ご利用をおやめください。
コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等を行うものとします。

● Exemption clause(免責事項・めんせきじこう)

We strive to post accurate information on this site, but we are not responsible for any loss or damage caused by this, even if there is a mistake

当サイト掲載の情報は、正確なる情報の掲載を行うように努めておりますが、誤りなどがあった場合でも、これにより発生したいかなる損失や損害についても、当所は責任を負うことはできません。


<NOTICE about Rōmaji>

◆When writing Japanese in Roman letters using the Hepburn style, use Macron. (It's called the Chōon kigō in Japanese). Use it to improve the pronunciation of words.

When the pronunciation of   "a, i, u, e, o" in the vowel is extended, write it as follows.

Famous place names such as Tokyo and Nagoya do not use this Macron.
Hyphens are used only when naming a place or name.


               aa/uu/ ee/ oo /AA/II/UU/EE/OO  = X
               ā / ī / ū / ē / ō / Ā / Ī / Ē / Ū / Ō    = ◯

Ex.          東京 ≠ Toukyou ➡ Tokyo
                  中央 ≠ Chuuou ➡ Chūō
     東京都=Tokyo-to       岐阜市=Gifu-shi
     山田さん=Yamada-san


◆ヘボン式で、日本語をローマ字で書くときは、マクロンを使います。(長音記号と日本語で言います)。言葉の発音を伸ばす時に、それを使います。

母韻の「a、i、u、e、o」が伸びる発音の時は、次の様な書き方をします。
東京、名古屋等有名な地名は、この長音を使いません。
ハイフンは、地名、氏名呼称時のみ使います。


     aa/uu/ ee/ oo    /AA/II/UU/EE/OO =  X
     ā / ī / ū / ē / ō    / Ā / Ī / Ē / Ū / Ō   =  ◯
         

(例)  東京≠Toukyou ➡  Tokyo
     中央≠Chuuou  ➡   Chūō
     東京都=Tokyo-to ,      岐阜市=Gifu-shi
     山田さん=Yamada-san


◆ There are four ways to write Roman letters.

Ex.  Status of residence
◉ Instructional ceremony ・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・zairyû sikaku 
◉ Ministry of Foreign Affairs Hebon ceremony・・・・zairyu shikaku
◉ Japanese style ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・zairyū sikaku 
◉ Station name table type Hebon type・・・・・・・・・・・zairyū shikaku


◆ローマ字の表記の仕方には、4つあると言います。

(例) 在留資格   
◉ 訓令式                     zairyû sikaku     
◉ 外務省ヘボン式    zairyu shikaku  
◉ 日本式                     zairyū sikaku     
◉ 駅名表式ヘボン式    zairyū shikaku


◆フランス語・ポルトガル語・ベトナム語などに使われる、山型記号(^)は。「曲折アクセント(サーカムフレックス:英語=Circumflex)」と言われます。日本語をローマ字で表記するには、訓令式で、この記号を使うのが正しいともされますが、今は、ここでは、使っていません。ひとつには、外務省のような専用のヘボン式が日本語をローマ字に変換するのが容易なのですが、使うところによって違いがあり、不統一でもあるとも言われます。         

もう少し研究してから、是正したいと思いますが、今はとりあえず、下記を使いません。特殊文字なので、一度様式を決めると、変更が容易ではありません。

    â î   û  ê  ô  Â  Î  Û  Ê  Ô


在留(ざいりゅう)カード見本(みほん)<Resident card sample>

在留(ざいりゅう)カードは常時携帯(じょうじけいたい)しなければなりません。

You must carry always your resident card


▶ 出入国在留管理庁 Immigration Service Agency of Japan

〒100-8973 東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎6号館
℡03-3580-4111(法務省代表)    ➨ ホームページ

➤必見:外国人生活支援ポータルサイト A Daily Life Support Portal for Foreign Nationals

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名古屋出入国在留管理局
岐阜出張所

Nagoya Immigration Bureau
Gifu branch office

〒500-8812
岐阜県岐阜市美江寺町2-7-2 
岐阜法務総合庁舎別館4階
Tel 058-214-6168

名古屋出入国在留管理局

 Nagoya Immigration Bureau

〒455-8601
愛知県名古屋市港区正保町5-18
ナビダイヤル=0570-052259 (IP電話・海外・一般電話の場合:052-217-8944)
Fax 052-659-0511

ナビダイヤルは発信者が通話料負担。携帯からより固定電話からのほうが安い(らしいです)

岐阜県旅券センター

Gifu Prefecture Passport Center

〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-53
OKBふれあい会館2F
Tel 058(277)1000